forestchart2

特徴

服薬指導記録

服薬指導記録の入力作業を過去の指導内容などから引用することで簡略化できます。
また、患者さまの様々な情報を参照しながら指導内容の入力することも可能です。
豊富な文言集やテンプレート、ユーザー辞書が入力をサポートしますので、短時間で的確に入力できます。
入力方式はSOAP式、フリー形式での入力が可能です。

薬歴管理

患者さまの薬歴を「Rpまとめ」「薬剤まとめ」「用法まとめ」の単位で自由に切り替えて表示できます。
指導歴や検査歴との並列表示はもちろん、ハイリスク薬に関しては表示色を変更して表示も可能です。

指導患者一覧

薬剤管理指導の対象患者さまは一覧で指導予定や指導済、入退院等の日程を確認できます。
対象患者さまも病棟毎、薬剤師毎などで絞り込みができ、スムーズな薬剤管理指導をサポートします。

持参薬管理

持参薬の鑑別や報告書作成が可能で、識別記号や薬品名からの検索・電子カルテへのデータ送信も可能です。
また、過去に登録された持参薬データや受信した処方データからの引用もできます。代替薬も自動的に設定を行います。

処方チェック

処方データを受信するとリアルタイム&自動的に処方チェックを行い、色やマークで結果を表示します。
相互作用や重複投与など薬学的チェックに加え患者さま個別のデータを登録することにより処方チェックを行う事も可能です。

病棟日誌

病棟業務時間の基準勤務時間に対して病棟ごとの実施業務時間を表示し週の達成状況の確認が行えます。
帳票は、業務日誌や病棟・業務内容・実施者別にExcel集計出力、データ保存も可能です。

各種帳票出力

麻薬を投薬している患者名や薬品の使用量など、様々な条件を設定することにより検索・集計する事が可能です。

DI業務支援

処方薬だけではなく市販薬の検索も可能です。検索した薬品と同成分の薬品の検索が容易に表示する事ができます。
また、製品名だけでなく一般名や本体識別コード・医薬品系統からの検索もでき、PDF形式の添付文書も入手可能です。
先発/後発品も一目で判別できます。

お気軽にお問合せください

製品でご不明点やご確認などございましたらお気軽にご相談ください。

サービス

  • TAKAZONOポイントプログラム
  • TAKAZONOショールームのご案内
  • バーチャルショールーム

  • 監査支援システム PROOFIT
  • 誤薬防止システム メディアシ
  • ATTELNO製品データWeb版
  • セレクトカセッター種別検索Web版
  • 医薬品情報 Preforum
  • ドクター開業支援
  • 健康情報配信